遊び場・観光スポット
観光スポット
[親水公園]
富岩運河環水公園
水の環と人の環が織りなす「歴史と未来のオアシス空間」
富山駅から北へ約700m、歩いて9分のところにある富岩運河環水公園。
今から約80年前、県都富山市の都市計画の一環としてつくられた歴史遺産、富岩運河の一部を再生整備してできた都心のオアシスです。

観光スポット
[植物園]
富山県中央植物園
1年を通して植物が楽しめます
約25haの敷地には約5,000種類もの植物を展示。
園の北側には「サクラ・ウメ園」「ボタン・シャクヤク園」など多数の品種を収集したエリアが、南側には「クリ・コナラの森」「ブナ・ミズナラの森」など日本の代表的な植生が再現されています。

〒939-2713 富山市婦中町上轡田42
【開園時間】9:00~17:00(入園16:30まで)/2~10月、9:00~16:30(入園16:00まで)/11~1月
【休園日】木曜(4月の第1・第2木曜は休まず開園)、年末年始
観光スポット
[文学館]
高志の国文学館
富山ゆかりの文学を体験しに行こう!
万葉歌人・大伴家持の越中万葉から現代の小説、漫画、アニメにいたるまで、富山県ゆかりの「ふるさと文学」を幅広く紹介しています。

観光スポット
[美術館]
富山市佐藤記念美術館
茶室のある美術館
中心市街地にありながら、喧騒を離れた富山城址公園に位置する美術館です。

観光スポット
[天文台]
富山市天文台
宇宙と天体のふしぎを体験しよう!
大型の天体望遠鏡をとおして、気軽に天体観察を体験できる施設です。
月のクレーターや土星の環など、図鑑で見た天体の姿を自分の目で見てみませんか。
ミニプラネタリウム「星空の部屋」での星座のお話もおすすめです。

観光スポット
[博物館・美術館]
富山市民俗民芸村
呉羽丘陵にある自然と文化豊かな博物館群
古民家を移築・活用している博物館等施設群。民俗・売薬・考古・美術・民芸・陶芸などに関する7つの展示施設が点在し、富山の歴史や文化を学び楽しむことができます。展示施設のほかに、立礼席でお抹茶を召し上がることができる茶室 円山庵や土人形の購入・絵付け体験ができるとやま土人形工房もあります。

観光スポット
[自然教育]
富山県自然博物園 ねいの里
自然に親しむ 自然に学ぶ 自然を守り育てる
自然に親しみながら学べる場として昭和56年6月に設置されました。展示館とフィールドを利用して自然保護思想の普及、啓発を図るとともに、里地里山の自然についての情報発信に努めています。また、大型哺乳類の生態調査や生物多様性保全のための希少動植物の保護増殖についても、大切な役割を担っています。

観光スポット
[博物館、城]
富山市郷土博物館
富山城470年のものがたりを体験する
富山城天守閣内が郷土博物館となっています。
展示室内では、400年以上におよぶ富山城の歴史を紹介するとともに、郷土に関する企画展を随時開催しています。

駐車場あり
ランチあり
予約可
子連れ可
座敷あり
個室あり
禁煙あり
22時以降入店可
ペット可
お1人様可
団体可

パーティー貸切可
求人募集
テイク アウト
テイクアウト可
男性可
Wi-Fi環境
あり